なんとなく調子が悪い、検査を受けてもなんともない・・・
こうした状態を東洋医学では「未病」と言います。 健康な状態とはいえず、このまま放っておくと病気になってしまうことが多いのです。 健康診断や、検査などで異常がなくても、自覚症状がある場合は、未病の状態である可能性があります。
未病はそのままにはせず、早期対応が大切です。そのため、「未病・漢方外来」では、何かおかしいなといった体の変化に対して早い段階から治療を行っていきます。
健康診断などで特に異常ないと診断された方がどのような不調を抱えているかを医師が詳しく診察します。
それをもとに同席している漢方専門の薬剤師が適切なアドバイスを行っていきます。
初めての診察に訪れた患者さんに対しては、診察後念のため再度検査も行います。
さまざまな症状に対して漢方医学に基づく治療を行い、病気のサインを見逃さずに、元気で健康に過ごすためのサポートをしていきます。
毎週木曜日
受付時間:8~11時
予約は不要です。初めておかかりの方は初診窓口にお越しください。
保刈 岳雄
当院は、地域医療支援病院として、地域の医療機関と日ごろから連携体制を構築しています。診療において紹介患者さんを優先させていただいております。患者さんにおかれましては、この趣旨にご理解いただき、当院を受診される際には、かかりつけ医や他医療機関などからの紹介状をお持ちいただけるようお願い申し上げます。
診療科・部門のご案内
臨床研修医募集
看護師・助産師募集
求人情報