地域医療支援病院としての役割
外来の方へ
地域連携クリニカルパスについて
地域連携クリニカルパスとは
診療にあたる医療機関が、互いに役割分担を含め、予め診療内容を患者さんに提示・説明することにより、患者さんが安心して医療を受けることができるようにするものです。
患者さんを中心として地域の医療機関が情報交換をおこない、それぞれの医療機関の特徴をいかし、よりよい医療と安全を提供していくしくみです。
相模原協同病院の地域連携クリニカルパス
当院には地域の病院と連携して、脳卒中・大腿骨頸部骨折・がん(胃がん・大腸がん・肝臓がん・乳がん・肺がん)の患者さんを対象に地域連携パスを導入しています。
大腿骨頚部骨折
胃がん・大腸がん・肝臓がん・乳がん・肺がん
がん地域連携パスとは、相模原協同病院(地域がん診療連携拠点病院)とかかりつけ医が、患者さんの情報を共有しながら治療・サポートしていくシステムです。がん地域連携パスでは、「術後経過観察手帳」を使用します。
日々の診療や薬の処方はかかりつけ医、節目の検査や診察は相模原協同病院が担当しますが、治療は「術後経過観察手帳」に基づき共通の治療計画書にそって行われるので、同じ診療方針で治療を受けることができます。
また、患者さんの診療情報は、かかりつけ医や相模原協同病院などの関係機関で共有しますので、患者さんには必要な治療をスムーズに受けることができます。
連携機関一覧
施設名 | がん地域連携パス | ||||
---|---|---|---|---|---|
胃がん | 大腸がん | 肝がん | 乳がん | 肺がん | |
森田病院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
広瀬病院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
城山すずきクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | |
相模原市国民健康保険内郷診療所 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
相模原市国民健康保険青根診療所 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
りつのクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
相原病院 | ○ | ○ | |||
浮田医院 | ○ | ○ | ○ | ||
岡部クリニック | ○ | ○ | |||
しなだ呼吸器循環器クリニック | ○ | ||||
千島クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
中川内科・胃腸科クリニック | ○ | ○ | |||
矢田内科小児科医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
りつの本医院 | ○ | ○ | |||
りつの医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
あさば内科・消化器クリニック | ○ | ○ | ○ | ||
大塚内科医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
つちはし内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
中村医院 | ○ | ○ | |||
山川内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | |
青山内科医院 | ○ | ○ | |||
うめざわクリニック | ○ | ○ | ○ | ||
小野内科医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
角中クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
泉家メディカルクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
佐野川クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
中野医院 | ○ | ○ | |||
さがみホームクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | |
梨本病院 | ○ | ○ | |||
海老名総合病院 | ○ | ○ | |||
矢吹整形外科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
相模原クリニック | ○ | ○ | |||
さいとう内科医院 | ○ | ○ | ○ | ||
新横浜かとうクリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ジャパンメディカルアライアンス 海老名メディカルプラザ |
○ | ||||
清水医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
佐藤医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
たかせ胃腸内科クリニック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
青木医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
小野内科医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
青山内科医院 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
たかせ胃腸内科クリニック | ○ | ○ | |||
浮田医院 | ○ | ○ | ○ | ||
鈴木内科・循環器科 | ○ | ○ |