臨床研修医募集
初期臨床研修医
後期臨床研修医
初期研修医の学会・研究会活動報告
初期研修医の学会・研究会発表の記録です。
第81回日本臨床外科学会総会(令和元年11月)
- 井本智博
演題名:当院における腹腔鏡下幽門側胃切除術(delta吻合)の短期成績 - 手島綾香
演題名:腹腔鏡下ヘルニア修復術(TAPP)を施行した再々発鼠径ヘルニアの1例 - 宮崎優里花
演題名:腹腔鏡下手術を施行した食餌性腸閉塞の1例 - 橋本千里
演題名:腹腔鏡下縫合、大網被覆術を施行した高度肥満患者の十二指腸潰瘍穿孔の1例 - 大城雄基
演題名:腹腔鏡下ヘルニア修復術を施行した脊柱管狭窄症術後の腰部腹壁瘢痕ヘルニアの1例
第55回日本腹部救急医学総会(平成31年3月)
- 井本智博
演題名:腹腔鏡下修復術を施行した胸腹部大動脈置換術後の横隔膜ヘルニアの1例
第31回日本内視鏡外科学会総会(平成30年12月)
- 井本智博
演題名:管外発育型大腸平滑筋腫の1例
第31回日本内視鏡外科学会総会(平成30年12月)
- 依田恭尚
演題名:腹腔鏡下回盲部切除後の腸間膜内ヘルニアの1例
第80回日本臨床外科学会総会(平成30年11月)
- 井本智博
演題名:当院における腹腔鏡下胃切除術の短期成績
第80回日本臨床外科学会総会(平成30年11月)
- 依田恭尚
演題名:当院における腹腔鏡・内視鏡合同胃切除術の導入と初期成績
第34回日本呼吸器外科学会総会(平成29年5月17日)
- 臨床研修医2年 草薙 佳澄
演題名:浸潤型胸腺腫切除後の心膜再建部胸骨感染と有瘻性膿胸に対して局所閉鎖陰圧療法が奏功した一例
第42回関東農村医学会学術総会(平成29年7月11日)
- 臨床研修医2年 轟木 絢貴
演題名:SMAを基部として270度の捻転による全小腸懐死の一例 - 臨床研修医2年 河本 千尋
演題名:子宮筋腫の術前検査にて偶発発見された良性転移性子宮筋腫の一例
第66回日本農村医学会学術集会(平成29年10月5日・6日)
- 臨床研修医2年 河江 亮臣
演題名:敗血症性ショックに対して早期にPMX-DHPを導入し救命しえた1例 - 臨床研修医2年 楠戸 惠介
演題名:心室頻拍を呈した甲状腺機能亢進症の1例 - 臨床研修医2年 寺田 啓輝
演題名:当院における川崎病症例検討 - 臨床研修医2年 原田 雄基
演題名:治療に難渋した多剤耐性菌による肺癌術後膿胸の1例 - 臨床研修医2年 松下 昌裕
演題名:冠動脈拡張症を伴う巨大肝動脈流により心筋梗塞を発症した1例 - 臨床研修医2年 渡邉 活
演題名:内科的治療中にニューモシスチス肺炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
第246回日本循環器学会関東甲信越地方会(平成29年12月2日)
- 臨床研修医1年 風呂 正輝
演題名:ワルファリン療法下に静脈血栓塞栓症及び心耳内血栓症を発症したが再発予防にDOACが有効であった一例
第180回日本肺癌学会関東支部学術集会(平成29年12月2日)
- 臨床研修医2年 松井 俊之
演題名:診断に難渋した炎症性筋線維芽細胞腫の一例
第105回日本消化器内視鏡関東支部例会(平成29年12月9日)
- 臨床研修医2年 松井 俊之
演題名:梅の種子が憩室に崁頓した一例
日大医学雑誌(75・136-139)(平成28年)
- 新村智己
論文:腹腔鏡手術で治療した巨大腹壁瘢痕ヘルニアの1例
日大医学雑誌(74・263-266)(平成27年10月)
- 黒田友集
論文:腹腔鏡下に修復したS状結腸間膜内ヘルニアの1例