調べる
close

外来受付時間

月~土 8:00~11:00

※診療科によって受付時間は異なります。詳しくはこちらからご確認ください。

休診日

日曜祝日、第3土曜日
年末年始(12月30日~1月3日)

面会時間

面会可能時間 13:00~17:30(最終受付は17:15まで) 
※面会の条件があります。詳しくはこちらからご確認ください。

代表電話

042-761-6020

行き方を調べる( googlemapに移動します )

〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1

診療に関して調べる

ホームページ内を調べる

病院長ごあいさつ

病院長の写真

病院長

荒木 正雄

これからも安全・安心な医療を提供します

 

 このたび、202571日より相模原協同病院の院長を拝命いたしました荒木正雄と申します。

 当院は、終戦直前の19458月、無医村解消を目的に神奈川県農業会により相模原市橋本の地に病床数20床の病院として設立されました。以来、病院職員のたゆまぬ努力と地域住民のみなさまのご支援により、相模原協同病院は相模原市の北半分を主な医療圏として徐々に発展し、400床を超える病床をもつ相模原市内でも有数の病院となり、今年の8月で開院80周年を迎えることになりました。

 2021年には建物の老朽化、狭隘化、駐車場不足などにより橋本駅から2キロ離れた現在の橋本台の地に移転新築しました。当院は市民病院を持たない相模原市にあって、相模原北部の救急医療を支えている中核病院であり、年間8000台の救急車搬送に対応し相模原市の救急医療体制に大きく貢献しています。特に新病院では循環器センターや脳卒中センターは24時間365日の体制で救急に対応しております。さらに内科・外科二次救急でも市内の中心的な役割を果たしています。

 また、近隣の北里大学を中心として、他の大学病院、病院協会や医師会などとも連携をより一層深め、地域の医療を支えていく必要があります。さらに医療DXを推し進めることで地域の皆様に良質な医療やケアを受けられるような体制作りも必要だと感じております。

 今後医療を取り巻く環境はどんどん変化していきます。少子高齢化による医療需要の変化、地域差の拡大、物価・人件費高騰による医療機関の経営困難など問題は山積しています。この苦境を乗り越え、地域の皆様に真に信頼される病院として、「一人は万人のために、万人は一人のために」を基本理念として安心・安全で高度な医療を提供できるよう職員一丸となり、精進していく所存です。

 引き続き、皆様のご理解、ご支援をよろしくお願い申し上げます。

トップ戻る