調べる
close

外来受付時間

月~金 8:00~11:30

8:00~11:00

※診療科によって受付時間は異なります。詳しくはこちらからご確認ください。

休診日

日曜祝日、第3土曜日
年末年始(12月30日~1月3日)

面会時間

面会可能時間 13:00~16:00(受付は15:45まで) 
※面会の条件があります。詳しくはこちらからご確認ください。

代表電話

042-761-6020

行き方を調べる( googlemapに移動します )

〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1

診療に関して調べる

ホームページ内を調べる

薬膳ランチの会

神奈川県は2014年1月に「未病を治すかながわ宣言」を発表し、2017年3月には新たに「かながわ未病改善宣言」にバージョンアップしています。未病とは健康状態の範囲ですが、病気に著しく近い状態を指し、体内のバランスが乱れている状態をいいます。未病を改善するために神奈川県は「食」「運動」「社会参加」の3つの取り組みを進めており、このうち「食」については「医食農同源の考え方で、バランスの良い食生活を送る取り組み」を掲げています。これを受け、JAが母体である当院は「医・食・農」に関わる取り組みを開始しました。また、当院は「地産地消」に取り組んでおりますので、JA相模原市の新鮮な地場野菜をふんだんに使い、美味しく食べて未病を治すことをコンセプトにしています。

薬膳や地産地消の理解を深め、健康の維持増進につなげていただきたいと思います。

”と“”と“健康”の融合が薬膳ランチの会です。

「薬膳ランチの会」の様子

薬膳ランチの会は講義と食事会の二部で構成されています。
講義のみでは理解しにくい部分に食事体験を加えることにより、より薬膳の知識を深めることができます。

薬膳ランチの会 ~講義の様子~
  • 薬膳について
    薬膳料理をもっと身近なものにするために、薬膳の基礎知識や季節の養生について学びます。薬膳料理の性質を理解し、毎日の食事作りに役立てるコツをお話します。
  • 地産地消と食育について
    当院の地産地消の取り組みについてお話します。日本の「食」と「農」を考える時間です。
薬膳ランチの会 ~食事会の様子~

季節の養生や五味のバランスを考えたお食事をご用意いたします。各食材の力を発揮するためには、食材の組み合わせ方が重要です。食べながら、組み合わせのルールや調理のポイントを学びましょう。ご自宅で実践できるよう、レシピもお配りしております。また、メニューは、栄養と健康だけではなく、季節の移ろいや日本古来の食文化なども感じとっていただけるよう工夫しております。食材はJAアサヒアグリの新鮮で安全な相模原の地場野菜をふんだんに使用しておりますので、安心してお召し上りいただけます。

地場野菜を盛り込んだ“薬膳ランチメニュー”

H29/6/24実施 
献立名赤字は地場野菜 
■もろこし御飯
(とうもろこし)
■鯵のスパイシー南蛮漬け
(鯵、南瓜、ズッキーニ、ミニトマト、レンコン、ヤングコーン)
■ ゴーヤチャンプルー
(ゴーヤ、玉葱、押し豆腐、干しエビ)
■涼風炊き合わせ
(冬瓜、なす、おくら、しめじ、みょうが)
■ささみと胡瓜の和え物
(鶏ささみ、胡瓜、長葱、きくらげ、クコの実)
■ヨーグルト ブルーベリーソースかけ
ブルーベリー、ペパーミント)
■清まし汁
(モロヘイヤ、ごぼう)


1食当たりの栄養量
エネルギー 577Kcal
コレステロール 56mg
食物繊維 8.7g
食塩 2.3g

大人気メニュー“鯵のスパイシー南蛮漬け”のレシピをご紹介致します!

鯵のスパイシー南蛮漬け

《材料》 (2人分)

  • 鯵三枚卸   2尾
  • 薄力粉     適量 
  • カレー粉    少々  
  • オリーブオイル  適量
  • 南瓜 40g 
  • ズッキーニ   30g
  • ミニトマト   4個
  • レンコン     30g
  • ヤングコーン  2本
  • カレー粉(タレ用)  少々
  • 酢        小さじ1
  • 砂糖       小さじ1
  • 醤油       小さじ1/2
  • だし汁      小さじ1
  • グリーンレタス  2~4枚
  • 長葱       10g
  • 糸唐辛子     適量
  • 南瓜は5mm位の厚さに切り、ズッキーニは輪切りにする。
  • ミニトマトは丸のまま、レンコンは乱切り、ヤングコーンは斜めに2等分する。
  • 野菜をそれぞれ焼き目がつく程度にオーブンで焼く。
  • 鯵にカレー粉を混ぜた小麦粉をまぶして、オリーブオイルで焼く。
  • カレー粉・酢・砂糖・醤油・だし汁を合わせたものを一煮立ちさせ、タレを作る。
  • 焼いた野菜と鯵を5.のタレに漬け込む。
  • 鯵と野菜を彩りよく皿に盛り付け、タレを少し振りかけ、最後に白髪ねぎ、糸唐辛子を飾り付け、完成。

薬膳ランチの会 ~参加者の声~

ここでは薬膳ランチの会に参加された皆様の声をご紹介させていただきます。


  • バランスが大事ということと薬膳の基礎知識が勉強できてよかったです(51歳 女性)
  • こちらの食事を食べ、元気になれたような気がします。(66歳 女性)
  • カロリーが低めでボリュームがあり、びっくりしました。料理もおいしく、自宅で作りやすそうでよかったです。(55歳 女性)
  • レシピを毎回大切にしています。いつも参考にして自分なりにやっています。(84歳 女性)
  • 食べながら体が喜ぶのを感じました。大変おいしかったです。ごちそうさまでした。(40代 女性)
  • 栄養士さん、調理師さんの話がとても参考になりました。自宅でも作ってみようと思います。
    薬膳をもっと知りたくて図書館で本を借りました。(51歳 女性)
  • 地産地消がどんどん広がり、地域の活性につながるといいですね。(74歳 女性)
トップ戻る