相模原協同病院放射線室では、画像診断と放射線治療の2部門に分かれています。単純X線撮影、X線TV透視撮影、血管撮影、CT、MRIなどの画像診断支援業務と、高エネルギーX線、電子線を利用した、高精度放射線治療を行なっています。
最近注目されていますマンモグラフィでは、位相コントラストを応用したPCM装置で高精細のデジタル画像を作成し、マンモグラフィ認定技師(女性)により精度管理を日々行なっています。放射線治療では、放射線治療品質管理士、医学物理士、第1種放射線取扱主任者が中心となり、治療計画・照射線量測定・照射装置の精度管理を行なっています。
当院は急性期病院として多数の患者さんを受け入れておりますので、夜間帯の救急業務に速やかに対応出来るように、当直者2名体制を取っています。放射線診断専門医、放射線治療専門医、看護師などの病院職員と連携をとり、安全で、正確な診断・治療のために日々研鑚し、患者さんに信頼していただける放射線室を目指しております。
一般撮影装置 | 4台 |
---|---|
ポータブルX線撮影装置 | 7台 |
乳房撮影装置 | 1台 |
マルチスライスCT | 4台(256列・128列・80列・64列) |
MRI | 2台(3.0T/1.5T) |
血管撮影装置 | 3台(Angio2台・Hybrid-Op1台) |
X線透視撮影装置 | 2台 |
放射線治療装置(リニアック) | 1台 |
骨塩定量装置(DEXA法) | 1台 |
24時間万全な体制で多様な検査に対応
正職技師 40名
嘱託技師 2名
事務系職員 8名
放射線治療品質管理士 3名
放射線治療専門放射線技師 2名
医学物理士 1名
磁気共鳴専門技術者 2名
第1種放射線取扱主任者 2名
臨床実習指導教員 2名
マンモグラフィ認定技師 8名
救急撮影認定技師 1名
X線CT認定技師 5名
IVR認定技師 1名
診療科・部門のご案内
臨床研修医募集
看護師・助産師募集
求人情報