調べる
close

外来受付時間

月~土 8:00~11:00

※診療科によって受付時間は異なります。詳しくはこちらからご確認ください。

休診日

日曜祝日、第3土曜日
年末年始(12月30日~1月3日)

面会時間

面会可能時間 13:00~17:30(最終受付は17:15まで) 
※面会の条件があります。詳しくはこちらからご確認ください。

代表電話

042-761-6020

行き方を調べる( googlemapに移動します )

〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1

診療に関して調べる

ホームページ内を調べる

妊娠から出産まで

保健指導のご案内

当院では
 1.母親学級・両親学級
 2.帝王切開を予定されている方の母親学級
 3.助産師外来
を実施しております。

開催曜日につきましては変更になることがありますので、必ず予約または問い合わせの上お越しください。

1.母親学級・両親学級

妊娠期間中に全3回のコースで妊娠生活、お産、用意するもの、立ち合い出産のことなどお話します。
仲間づくりのいい機会にもなります。
対象:当院で分娩予定の方。お子様連れでの参加はできません。
完全予約制
となります。ご予約は産婦人科外来まで。
令和7年度 母親学級(第1回、第2回)・ 両親学級(第3回)

母親学級

4/12、6/14、8/9、10/11、12/13、R8.2/14

13:00~14:30 (30週以降の方)

テーマ 安心して赤ちゃんを産み育てるために
内 容 陣痛中の過ごし方、分娩、入院生活、母乳育児
両親学級

4/12、5/27、6/14、7/22、8/9、9/16、10/11、11/25、12/13、R8.1/27、R8.2/14、R8.3/24

15:00~16:30 (22週以降の方※30週~34週が望ましい)

  • ※ママ・パパ二人で参加をお願いします。
テーマ 夫婦で共に赤ちゃんを産み育てるために
内 容

陣痛中の過ごし方、立ち会い分娩、入院生活、母乳育児

  • 2.帝王切開を予定されている方の母親学級

    当院で帝王切開術を予定されている妊婦向けの母親学級です。
    完全予約制となります。ご予約は産婦人科外来まで。
    令和7年度 帝王切開で出産予定の方の母親学級
  • 対象

    当院で帝王切開術を予定されている妊婦のみ。お子様連れでの参加はできません。

    参加費用 無料
    開催日 5/27 7/22 9/16 11/25
    内容 「帝王切開のお産を知ろう~心と身体もハッピーマタニティライフ~」
    帝王切開の適応、妊娠中の注意事項、入院~手術当日の流れ、麻酔について、術後の痛み止め、術後の育児
  • 母親学級、両親学級、帝王切開術で出産予定の方の母親学級の受講費用は無料です。
  • 当面の間、各学級への参加は当院で出産予定の方のみとさせていただきます。

3.助産師外来

妊娠初期(12週より)、後期(35週より)の各期ごとに、お一人30分の助産師外来を行っています。

助産師外来では少しでも安心してお産をしていただけるように保健指導をしています。
また、医師に相談できないことや不安・疑問、どんな小さなご質問でも丁寧にお話させていただき、妊婦さんが妊娠生活を安心・安全・快適に過ごせるように助産師一同対応させていただきます。

日時 月~金曜日(13:00~16:00)
費用 当院で分娩される方:無料
当院で分娩されない方:1回(30分)1100円

RSウイルスワクチン(アブリスボ)

RSウイルス感染症を予防するワクチンです。
赤ちゃんは生後数か月の間、体内で十分な量の抗体を作ることができないとされています。
RSウイルスワクチンはお母さんに接種することで体内で抗体が作られ、その抗体を胎盤を通じて受け取って生まれてくるため、赤ちゃんのRSウイルス感染症に対する予防効果が期待されます。

 

トコちゃんベルトⅡ

  • Mサイズ:7,000円(税別)
  • Lサイズ:8,000円(税別)
  • LLサイズ:9,000円(税別)

各サイズ展開しています。
購入希望、サイズ測定、着け方説明をご希望の方は、産婦人科外来へお声がけください。

受診について

当院は、地域医療支援病院として、地域の医療機関と日ごろから連携体制を構築しています。診療において紹介患者さんを優先させていただいております。患者さんにおかれましては、この趣旨にご理解いただき、当院を受診される際には、かかりつけ医や他医療機関などからの紹介状をお持ちいただけるようお願い申し上げます。

トップ戻る
1. 2.